※PRを含みます

【展示場へ行くと損!?】まずは情報を集めて相場を知ろう☆

    マイホームを計画するにあたって、

    家づくりって何から始めたらいいの?

    どのくらいの年収で、どんな家が建てられるの?

    こんな疑問をお持ちの方おられませんか?

    分からないから、とりあえず住宅展示場に行く。

    当たり前の流れのように思いますが、実はこれ

    めっちゃ危険です!

    この記事では、知識がないまま家づくりをスタートするのがなぜ危険なのか、どうやって家づくりを始めて行けば良いのかを解説していきます。

    これから家づくりを始める方、

    もしくは

    家づくりを始めかけている方、

    そして

    いつかは家を建てたいと思っておられる方

    にぴったりな内容ですので、ぜひ目を通しておいてくださいね!

    きしこ

    私も住宅展示場に1番最初に行って失敗しそうになったよ!!

    知識がないまま家づくりをスタートするとどうなるの?

    家づくりを始めるのであれば、

    モデルハウスや住宅展示場のイベントに行く前にある程度の情報収集をしておくことが大切です!

    何も知らずにモデルハウスに行くと危険なことがいっぱいあります(*_*)!

    まずはネットやSNSなどを活用して情報収集をしましょう!

    無知のままでハウスメーカーを回ると

    ・営業マンの話術や催眠にかかる

    ・予算が上がってしまう

    ・焦って建ててしまう

    ・他社との比較が面倒になる

    など、

    焦って失敗したり、無知ゆえに損してしまう可能性が高くなるので要注意です!

    それぞれ詳しく解説します。

    営業マンの話術や催眠にかかる

    住宅会社の営業マンは、家を売るためのセールストークを毎日のように勉強、練習しています。

    もちろん、家を売ることが仕事なので当たり前なのですが、ここで忘れてはいけないのは

    「営業マンはセールスのプロ」

    だと言う事実です。

    きしこ

    巧みな話術にどんどん吸い込まれていく・・・!!!

    とても愛想が良くて、丁寧で、清潔感があって、素敵な人!と思っても、感情だけで決めつけてしまうのはやめておきましょう。

    あなたが買おうとしているのは、営業マンではなく家です。

    家の構造や性能、価格帯やその会社の特徴などの情報をしっかり聞いて理解しておくことが大切です。

    予算が上がってしまう

    住宅展示場には豪邸が立ち並んでいます。

    広い玄関に大きなテラス、大きな吹き抜けのLDKに広くて美しい水回り♡

    2階にはセカンドキッチンがあったりシアタールームやフリースペースにハンモック・・・♡

    誰もがうっとりするような間取りや設備のモデルハウスばかりです。

    そんな場所に足を踏み入れてしまうと、一気に理想が高くなり予算を上げてしまう人が続出します。

    一生に一度のマイホーム!せっかくなので高くても上質で気にいるものを選びましょう!

    なんていうセールストークにつられて、身の丈に合わない家を建ててしまう危険性が高いので気をつけましょう。

     

    焦って建ててしまう

    今建てないと金利が上がってしまったら大変ですよ!

    今が1番お得に建てられます!

    ○月までに契約していただきましたらキャンペーンが適用されるのでお得ですよ!

    などなど、セールストークに心を揺さぶられてしまう人がたくさんいます。

    が、家づくりに焦りは禁物です。

    多少金利が上がろうが、キャンペーンが終わろうが、一旦持ち帰ってじっくり考えるべきです。

    各社それぞれ、キャンペーンなどは頻繁に行なっているので、1度逃したからといって焦らなくても大丈夫だと思ってください。

    きしこ

    私はまんまと引っかかりそうになったよ!!

     

    他社との比較が面倒になる

    「ハロー効果」という心理学用語がありますが、住宅展示場のモデルハウスはまさにこの心理学的効果が絶大です。

    「ハロー効果」とは人物や物事を評価するとき、目立って優れている特徴や目立って劣っている特徴をがあると、その目立つ特徴が人物や物事の他の要素に対しても影響を与えてしまうこと。

    例えば、モデルハウスの場合だと

    綺麗で広くてオシャレなモデルハウスを見ると、その住宅会社が建てるすべての家がそうなると思い込んでしまう。

    営業担当の身なりが良くて紳士的な対応であれば、会社そのものに信頼を置く。

    このような効果が得られます。

    この心理的効果は抜群で、最初に見て気に入った住宅会社があると、他社と比較しないで決定してしまう人もいるのです。

    きしこ

    住宅営業マンって清潔感ピカイチだよね!!

    「SUUMO注文住宅3000人の家づくり体験談アンケート」の結果によると

    家を建てる際に比較・検討した住宅会社の平均数は

    2.2社

    という恐ろしい数字が出ました。

    冷蔵庫や洗濯機、パソコンなどを買うときはメーカーや品番を比較する人が多いのに、数千万円もする家に対しては2.2社!

    これでは相場もわからず、後悔してしまう可能性が高いです。

    できるだけたくさんの会社を知って、比較・検討するようにしてくださいね!

    家づくりで失敗しないオススメ方法

    では,どうやって家づくりを進めていけば良いのでしょうか。

    答えは意外と単純です。

    私のオススメしている方法はこの流れです。

    ①ネットやSNSで情報収集

    ②資料請求してみる

    ③実際に気になる会社に話を聞きに行って、それぞれの会社を比較する

    一つずつ解説していきますね。

     

    ネットやSNSで情報収集

    まずは家にいながらできることをしていきましょう。

    ネットやSNSで手軽に情報が手に入る時代なので、しっかり知識をつけておくと良いですよ。

    情報収集するときのポイントは、良い面だけでなく悪い面もしっかりチェックすること。

    また、資金計画やローンについての知識、家の構造や材質についての知識なども学んでおくと実際に住宅会社と話すときに役立ちます。

    「無知なお客様」ではなく「知識のあるお客様」になると営業マンの態度も変わります。

     

    資料請求してみる

    資料請求をすると電話がかかってくるから面倒だなぁ・・・

    と思う方も多いと思います。

    確かに、たくさんの会社から営業電話が来るのって本当に面倒ですよね。

    でも考え方によっては資料請求がとても役立つ方もおられます。

    例えば、

    妊婦さんや小さなお子様連れの方、

    そして感染症予防を重んじておられる方、

    また、仕事が忙しくて休みの日になかなか住宅会社を回ることができない方

    などです。

    このような方には、資料請求をしてご家庭でそれぞれの住宅会社の特徴を学ぶことをオススメします。

    きしこ

    もっと効率良く回れたら良かったのに・・・

    と今でも思います。

    タウンライフはお住まいの地域やご希望に合わせて

    ・土地探し

    ・間取り図作成

    ・資金計画書

    を無料で作成してもらえるオススメサイトです。

    ネットで申し込みができますので、情報収集の一環として活用していただければと思います。

    実際に間取りや見積もりを出してもらうことによって、土地や建物の価格帯相場も掴みやすくなります。

    郵送で家に届くのでお気軽に試せるのも嬉しいですね!

    <実際に届く間取り図の一例>

    利用者の満足度もNO.1 の実力サイトです!

    本来なら各会社に行って話を聞かなければ手に入らない間取り図や資金計画書が、

    ネットで簡単に

    しかも無料で

    作成してもらえるので、相場感を身につけるために大変役立ちます。

    注意点として、1度は必ず電話がかかってきます◎

    面倒だな〜と感じる方も多いと思いますが、より詳細な希望を確認するためですので伝えておくと良いかと思います。

     

    実際に会社を回り、比較する

    最終的に、実際に会社を回って話を聞いたり打ち合わせを進めていくことになります。

    ここで大切なことは、今まで集めた情報をもとに各社を比較していくこと。

    家の構造や標準仕様、価格帯など様々な項目において比較してみてください。

    私が実際に使用していた

    「標準仕様比較表」

    を無料でDLしていただけますので是非ご活用くださいね!

    >>標準仕様比較表はこちら

     

    家づくりはしっかりとステップを踏んでいけば、高確率で失敗を防ぐことができます。

    高額な買い物になるので、必ず知識をつけて進めていきましょう!

    情報収集を怠ってしまうと、相場がわからず損してしまうことになります。

    確実に情報を集めて知識武装していけば、相場感がつき何がお得で何が損なのかに気付けるようになります。

    きしこ

    ネットやSNS、無料サイトなどを活用して後悔しない家づくりを進めてくださいね!

     

     

     

     

     

     

     

     

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

      ABOUT US
      きしこ
      8歳の息子と4歳の娘の兄妹ママです! 身の丈に合うローコスト住宅でシンプルライフを目指す33歳☆ 6年かけたマイホーム計画で学んだことをInstagramで発信! 4.3万人フォロワー様ありがとうございます☆ 2020年9月、ブロガーとして起業!