保育園に入園するほどではないが少し働きたい・・・
そんなママにとって便利な一時保育。
園によって様々ですが、1時間の料金が決められていて子どもを預けた時間数だけ保育料を支払うというシステムのところが多いです。
一見便利に思える一時保育ですが、実は不便な内容がたくさんあることをご存知でしょうか?
私が利用して実際に感じた正直な感想をまとめます!
この記事は
・一時保育・一時預かりについて知りたい方
・一時保育・一時預かりを検討されている方
・一時保育・一時預かりの体験談を知りたい方
にオススメの記事です。
一時保育や一時預かりを検討中のお母さんたちにとって参考になれば嬉しいです。
一時保育、一時預かりとは?
一時保育は市や自治体が主となり保育園やこども園と連携して行っている子育て支援対策のひとつです。
そのため、利用する際の申し込みは市や自治体に提出することが多いです。
保育時間は地域や園によってさがありますが、一般的には8時から19時頃まで。
1時間単位で料金が決まっており、利用した時間分の料金を支払うシステムが一般的ですが、15分単位など細かく料金を計算してくれる園もたくさんあります。
預かる子どもの年齢に応じたクラスで一緒に過ごす園もあれば、一時保育の子どもたち専用の部屋があって、別々に保育する園もあります。
システムや保育の内容は園によってそれぞれ違います。
もし利用を検討しているのであれば、保育内容や申込方法を調べて問い合わせてみましょう。
住んでいる自治体の役所へ連絡すれば、電話を取り次いでもらえます。
保育園競争が激化しているので一時預かりも定員がいっぱいになってしまう可能性があります。
年度途中の申し込みが不可能な場合も多いので、早めに連絡して申し込みしておくことが大切です。
一時保育、一時預かりのメリット
パートなど少しの時間でも働きたいお母さん・・・
病院の通院があるお母さん・・・
悪阻などで体調が悪く家庭での保育が難しいお母さん・・・
その他にも精神的に子育てに疲れているなど、保育を必要とする理由は様々です。
子どもを預かってもらえるような親族が近くにいなかったりすると自分の病院にも行けなかったりしますよね。
私も実家が遠くて頼れる人が近くにいない状態でした。
そんな中、悪阻が始まって苦しかった時期がありました・・・
そんな時に利用したのが一時保育でした。
なんといっても、時間単位で預かってくれるというのが有難かったです。
「入園希望だったのに入園できなかった」
「入園するほどではないが働きたい」
「子どもと離れる時間が欲しい」
という状況の方にとってはとても便利なシステムだと思います。
後の入園に向けて、お母さんと離れる練習にもなりますね。
一時保育、一時預かりのデメリット
園にもよりますが、私が利用していて
不便!
と思ったことを中心に挙げていきます。
利用料金が高い
私が利用していた園は1時間350円でした。(3歳以上は300円)
時給950円のパートをしていたのですが、保育料を考えると時給は600円。
さらに送迎や通勤の往復時間を考えると悲しかったです・・・。
給食費は1日300円でした。
午後のおやつ代も含まれているのですが、15時まで預ける日が少なかったので食べずに帰っていました。
利用予約が必要
何月何日の何時から何時まで預けるのか、きっちり予約をしておかなければなりません。
1日に保育できる人数が限られているため、予約が遅れると満員で断られる・・・
パートがシフト制だったため、シフト希望の提出日と予約可能日がうまく合わないこともあり大変でした。
毎月20日以降に来月の予約をとるシステムだったのですが、電話でしか予約を受け付けてもらえず話し中で繋がらないことも多かったです。
やっと電話がつながったと思ったら既に予約が詰まっている・・・。
パート先でシフトの変更や交代を求められても、一時預かりの融通がきかなくて断る事しかできませんでした。
保育園のスケジュールに合わせなければいけない
園で預かってもらうので、園のタイムスケジュールに合わせてほしいと言われたときは本当に不便でした。
時間が自由に選べない!?
例えば、パートが11時半から15時の場合。
11時から15時半まで一時預かりを利用したいと言うと
「11時から給食の時間なので、午前の活動時間から来てください」
と言われました。
園の言いたいことはなんとなくわかります。
「給食とお昼寝だけの登園になるので、10時頃に登園して活動に参加したほうが良いのでは?」
ということだと思います。
しかし、その1時間早く預けた分、350円という保育料が発生します。
私は必要最低限しか利用する気はなかったのですが、園に言われて断れずモヤモヤしたのを覚えています。
シフト制のパートタイマーとしては使いにくいシステム・・・
お昼寝に関しても、
パートが9時半から13時半までだったので
9時から13時まで一時保育を利用したいと言うと
「13時はお昼寝しているので15時頃のお迎えはどうでしょうか?」
と言われました。
その2時間分の保育料合計700円!!!
お昼寝の途中で起こすのは可哀想
という気持ちと
寝てるだけで700円
という現実。笑
園のタイムスケジュールがあることは知っていますが、一時保育の料金が時間制になっているというのは大きなデメリットだと感じました。
一時保育、一時預かりを1年間利用した結果
当時2歳だった娘は一時保育をとても楽しんでいました。
プール遊びや製作、園の行事などにも参加させてもらい、親としても嬉しかったです。
ただ、本当に不便なポイントがたくさんあったのでストレスもありました。
シフトや保育予約の時期になると毎月気が重かったです。
そして一生懸命働いても、保育料を考えると時給500円程になるのが切なかったです。
意味があるのかどうか・・・
と、何度も悩みました。
私は翌年の4月から入園させることができたので良かったですが、入園できなかったら一時保育もパートも辞めていたと思います。
園や地域によっても違うので、自分の住んでいる地域の預かり保育をしっかり調べておきましょう。
もっと多くの人が利用しやすいようにシステムが改善されていくことを心から願っています。
参考になれば幸いです。
きしこ
保育園に入りたかったけれど入れなかった・・・